おはようございます。
ひまわりBちゃんです。
ランキングに参加しています。
🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟
今日のブログ内容:山椒味噌の作り方
知り合いの居酒屋さんから、美味しい山椒味噌おむすびをいただきました。
我が家にも山椒の木がありますので、
居酒屋さんに作り方をおしえていただいて作ってみました。
山椒味噌
(材料)
- 山椒の葉 80g
- 白味噌 200g(チョーコー太白味噌)
- 砂糖 80g〜100g
- みりん 30cc
- 酒 10cc
手順
1、白味噌、砂糖、みりん、酒を鍋に入れて混ぜながら沸騰させる→冷ます。
2、山椒の葉を摘んで洗う(なるべく若葉を)。
3、フードプロセッサーで砕く→すり鉢ですりおろす。
4、1で準備した味噌と山椒を混ぜる。
ご飯に合います💕
今朝は、キューリに乗せていただきました。
お豆腐や、ナスにも合いそうです!
山椒がお好きな方、よろしければ作ってみてくださいね♪♪
⭐️5月7日追記⭐️
昨日、自分の好みに合わせて、
山椒味噌作りにもう一回チャレンジしてみました。
- 山椒の葉 50g
- 白味噌 200g(チョーコー太白味噌)
- 砂糖 80g
- みりん 30cc
- 酒 5cc
この配合が私は好みのようです。
もしお作りになる方がおられましたら、味見をしながら調味料を加減してくださいね。
お読みいただきありがとうございました。
明日もいい日になぁ〜れ😊。
ポチッとしていただけると嬉しいです🙇♀️
スポンサーリンク