おはようございます。 ひまわりBちゃんです。
🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟
台風5号の影響で、少し強めの風が吹いています。
今朝も1時間ほどワンコとお散歩をしてきました🐕。
途中、同県内に住む幼馴染のおっさんからラインあり。
「久しぶり!どうしてますか?元気?」
「おはよう。うんうん。いろいろあるけど、まぁまぁだよ〜。元気にしてた?」
「はい。元気にやってます。」(彼は職業柄か、幼馴染で仲良しなのに敬語を使いがち😅)
「秋に福岡で同窓会しようって話、どうなるかなぁ?ひまわりは行けますか?」
「そうねぇ......世の中がどうなるか次第です。(私もつられて少し丁寧語混じり)
正直いうと、病院勤務の私には、同窓会出席は難しいです。そういえばJちゃんが、10月に長崎に来るから連休取って会う予定😊。」
「OK!いつ?そのとき、俺も絶対誘ってください!合わせて休み取ります!△△と××も誘ってみるよ!」
「りょうかーい!連絡ありがと。元気しててね。」
「はい。それでは、また!」
私の故郷はかなりの田舎町で、幼い頃から高校まで同級生のほとんどが一緒に過ごしますので、仲間意識がかなり強いと感じます。
特に、数年前仲良し同級生が天に召されてからは、なるべく元気なうちにあっておきたいと誰もが思っているようで。
今日LINEをくれた友人は、多くの同級生にたびたび連絡をとってくれています。
面倒くさがりの私としては、このように強引に繋がりを持とうとしてくれる友人の存在がありがたい限りです。
幼馴染って、瞬時にその頃にタイムスリップできるから良いですよね♪♪
恥の多い子どもの頃のエピソードをお互い知ってて、
その上でこれまでの人生の苦労を認め合って。
何度会ってもどんなにバカな話しても、飽きませんよねぇ。
脳裏に浮かぶ中学時代のアルバムの中で、仲間たちが笑っています♪
お読みいただきありがとうございました。
明日もいい日になぁ〜れ😊。
ポチッとしていただけると嬉しいです🙇♀️
スポンサーリンク